カテゴリ「TRPG」に属する投稿[181件](2ページ目)


すみませんが私が庭師好きでMimic好きなのあまりにも道理にかなってませんか!?
私が的場好きでニコル好きなのめっちゃもう ああ はい(頷き)になっている
なんか多分、こういう人間味のない人間が好きで、でもどうしようもなく人間だから人間らしいことはするんですよね
疲労するし、痛いことされたら痛いし
私は多分的場が同じように酷い目に遭ってたら助けるを選ぶんだと思いますよ
でも彼らは罪人で、許されてはならない、許されてほしくない存在なのは本当にそうで、だからこそ生きていなくちゃならないと思っている 死んだら終わりじゃん、死んだらなにもできないじゃん
死ぬことが償いだとは思えない、生きているこの世界が地獄だし
多分ニコルも的場も償いのために生きてはないけど、死ぬことだって償いだとは思わないじゃん、じゃあ生きてなさいよ!!
畳む
畳む
#庭師

私めっちゃシナリオ流し読みで頭に入れたから解釈間違えてたっぽいんですが、HO1が酒飲んでたのは「HO1が『なんか記憶がないってことは酒飲みすぎなのかな』って勘違いしてる」と思ってたので、河本は実際には酒飲んでない感じで行ったけどもしかして酒はマジで飲んでる感じですか?
と思ってシナリオ真相とか読み返してたらHO1が桃下さんに心酔してからの殺人は望んでやってたっぽい!?の!?それはそれとして韮澤のことを思い出すから辛いンゴねえ……ってなってたってこと!?
なんか割とシナリオの解釈と歪みが産まれているな、ちゃんと読んでたら河本産まれてなかったかも ガハハ
だから割とプル夜HO1って都合良すぎないかっていう伏せ読んだら「そ、そうなの!?」ってなっちゃうんだけど、そう、っぽいね そうっぽいです
河本かなり強気な発言言ったよ、滑稽かも!ウケる!
畳む
畳む
#プルガトリウムの夜

HOの中に母親があるのって「ある母親の話」からですよね、多分 ある母親の話が好きだったからHO母親絶対握るマンになってたんですけど……
ある母親の物語 - Wikipedia
ある母親の話、めちゃくちゃ大好きで子供の頃持ってたアンデルセン童話集の中に収録されてて、何回も何回も読んでました
ただ置いてたのが父方の祖母の家で、祖母が亡くなった時に父親が極力物を持って行かないように捨ててしまったんですね
私は持って行きたいと行ったんですが、あまり賛成されなくて、私もあまり我儘を押し通さなかったので持って行きませんでした。今思えばやっぱ持って行くべきだったな。
畳む
畳む
#ホテルアンデルセンへようこそ


もしあの時ダンデが家にいてくれたら今頃家族三人で平和な時を過ごしていたかもしれない。でもアリシアが平穏でも他の皆の未来は?になって、誰も欠けてはいけない、このみんなが集まったから今がある というこの事実を大事にしたいよ。
喪ったものが多くても、全てを喪ったわけじゃなく、周囲を見ればみんながいるこの今を大事にしたいし、する
畳む
畳む
#ホテルアンデルセンへようこそ
ここ好きすぎ
倫理観なんてないからねー
畳む
畳む
#ソプスク #あしの下でねむる