まみったー

fusetter no kawari

ふせったーの代わりなどに使います

2025年1月

coc6庭師は何を口遊む netabare
netabare2
間宮的夢女子ランキング第1位 神童大輔
畳む

畳む

#庭師

TRPG

coc6coc7庭師は何を口遊むプルガトリウムの夜netabare
netabare2
プル夜HO1って都合良すぎないかという伏せにム!!ってなってるのは、割と庭師の伏せで的場があーだこーだ言われてるの見てム!!になってる感覚に近い
私は河本竜一の夢女であるため……
畳む

畳む

TRPG

coc7プルガトリウムの夜netabare
netabare2
私めっちゃシナリオ流し読みで頭に入れたから解釈間違えてたっぽいんですが、HO1が酒飲んでたのは「HO1が『なんか記憶がないってことは酒飲みすぎなのかな』って勘違いしてる」と思ってたので、河本は実際には酒飲んでない感じで行ったけどもしかして酒はマジで飲んでる感じですか?

と思ってシナリオ真相とか読み返してたらHO1が桃下さんに心酔してからの殺人は望んでやってたっぽい!?の!?それはそれとして韮澤のことを思い出すから辛いンゴねえ……ってなってたってこと!?

なんか割とシナリオの解釈と歪みが産まれているな、ちゃんと読んでたら河本産まれてなかったかも ガハハ
だから割とプル夜HO1って都合良すぎないかっていう伏せ読んだら「そ、そうなの!?」ってなっちゃうんだけど、そう、っぽいね そうっぽいです
河本かなり強気な発言言ったよ、滑稽かも!ウケる!
畳む

畳む

#プルガトリウムの夜

TRPG

2024年12月

coc6VOIDソープスクールnetabare
netabare2
VOID HO3、ソープスクールHO3が魂HOの友人に私が放った一言

「初恋泥棒?」
畳む

畳む

TRPG

coc6ホテルアンデルセンへようこそnetabare
netabare2
HOの中に母親があるのって「ある母親の話」からですよね、多分 ある母親の話が好きだったからHO母親絶対握るマンになってたんですけど……

ある母親の物語  - Wikipedia

ある母親の話、めちゃくちゃ大好きで子供の頃持ってたアンデルセン童話集の中に収録されてて、何回も何回も読んでました
ただ置いてたのが父方の祖母の家で、祖母が亡くなった時に父親が極力物を持って行かないように捨ててしまったんですね
私は持って行きたいと行ったんですが、あまり賛成されなくて、私もあまり我儘を押し通さなかったので持って行きませんでした。今思えばやっぱ持って行くべきだったな。
畳む

畳む

#ホテルアンデルセンへようこそ

TRPG

coc6VOIDnetabareところで
netabare2
個人的に有馬は性格的に天城しか友達いなさそうだったのに、天城はちゃっかり黒田さんという友達いるの面白いな お前ら笑うな!!

個人的には有馬と黒田さんって有馬は性格故に距離ありそうだけど、割と仲良くなったら一生ものの友達3人組になってそうで萌えなんだ
畳む

畳む

#VOID

TRPG

coc6VOIDnetabare
netabare2
なにも事故が起こらなかった平和な世界、黒田さんは有馬・天城のいざこざとは一切関係ないから奥さんが亡くなるし、赤星は存在していないというあまりにも悲しい話だけど、個人的にもっと「嫌だな」と思ってしまうのは、平和な世界のぼいちは黒田さんのことも赤星のことも知らないからそれを悲しいと思うことができないことだよ

自通過はぼいちだったので今、涙しています
畳む

畳む

#VOID

TRPG

coc6VOIDnetabareセトリの話
netabare2
HO2がAI天城と話すシーン、フランツ・リストの愛の夢を流しているんですが、HO1の回想や有馬の社長室で流れるBGMがパガニーニの曲と対にしています。
リストはパガニーニのバイオリンを聴いて「自分はピアノのパガニーニになる」と言ったそうです。
天城と有馬の対もイメージしつつ、愛の夢を選びました。
畳む

畳む

#VOID

TRPG

Mouthwashing 蘭たんの最終回前半9分までのnetabare
観ている側の私もそうだったし、蘭たんもきっとそうだったけど、割と本当にダイスケが死ぬまでジミーの善性を信じようとしてしまって、だからこそ蘭たんが呟くように言った「ジミーのせいだろ」が激重すぎて、ああ ウウ になって

「キツい」と「グロい」という感想しか出てこないけど、でもこれすんごい すごいゲームですよこれは そりゃ絶賛されるのも納得と頷くほど

途中までこれ自分でやろうかな~ と呑気に考えていたんですが、これをやったら1年本気で寝込みまくると思うので、お布施としてOST付きを買うに留めます
これをプレイする時は私が感受性/zeroになった時です

時系列をバラバラにして、キャラクターの言っていることが妙に核心突かなくて、それらが終盤になるにつれ嫌でも理解してしまうというのがあまりにもすごすぎて……
めちゃくちゃ面白いゲームです、Mouthwashing
ただ落ち込みやすい人がやると本気で落ち込むと思います、私は蘭たんの声が入ってるおかげでなんとか観れてます
精神的に落ち込むならいっそ観ない、やらないほうがいいのかもしれないけど、なにがすごいって作品としてあまりにも素晴らしくて圧倒されてしまうんだ
畳む

呟き

coc6ホテルアンデルセンへようこそnetabaredoutakumaru
netabare2
もしあの時ダンデが家にいてくれたら今頃家族三人で平和な時を過ごしていたかもしれない。でもアリシアが平穏でも他の皆の未来は?になって、誰も欠けてはいけない、このみんなが集まったから今がある というこの事実を大事にしたいよ。
喪ったものが多くても、全てを喪ったわけじゃなく、周囲を見ればみんながいるこの今を大事にしたいし、する
畳む

畳む

#ホテルアンデルセンへようこそ

TRPG

coc6同居人netabare
同居人に行く脳筋レイトン
netabare2
ルーク「もしかして、時計をあちこちに置くことで催眠術をかけてるってことですか!?」
レイトン教授「ああ、彼はこうして私たちに壁を見せていたんだ」
レイトン教授「ところでルーク、時計といえばこんな謎があるよ」
蘭たん「やめてください」

↑これレイトン教授とルークだけだったらどっちが片方かが幻覚見てるというシリアスネタになるけど、蘭たんを出演させることで全部蘭たんの夢小説だったといういつもの実況動画風景になるんですね
畳む

畳む

#同居人

TRPG

coc6ホテルアンデルセンへようこそnetabaredoutakumaru
netabare2


ホテセンってかなり「ザムザ」じゃないですか……?
畳む

畳む

#ホテルアンデルセンへようこそ

TRPG

coc6墓穴に納まるnetabare
netabare2
タイマンで行くので妻がKPCです

妻PL「結婚してから何年経ったことにする?」
私「3年にしよう、結婚してから3年後に倦怠期来るらしいし」
妻PL「なんでそんなこと言うの」
畳む

畳む

#墓穴に納まる

TRPG

coc6墓穴に納まるnetabare
netabare2
よ~~~~~し!!!!性欲いっぱい()って行くぞ~!!!

亦心PCなんて性欲ガッツリありますからね
畳む

畳む

#墓穴に納まる

TRPG

coc6カリカドーズnetabare
netabare2
語感からカリカドーズってトリコロージュっぽいとずっと思っていたけど

カリカドーズって トリコロージュじゃん になり、涙、ツー……

畳む

畳む

#カリカドーズ

TRPG

keyboard_arrow_up