ブログ
概要
ギャラリー
ブログ
呟き
線路はどこまでも続くんじゃないのォ~ッ!?
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ32「地獄の電車ごっこ」のセリフだねえ
なにをするにも商業の道を考えてしまうの、それで稼ぎたい云々じゃなくて「自分はここにいるんだ」という認知をされたいから っていうのを、noteを色々読んで辿り着いた記事を見て気づいた
似たようなことを前に高生紳士の配信を見て気づいた気がするけど、またこれも少し経ったら忘れて迷路に迷う気がします
人気者になりたいなあも嘘ではないし、商業に道に行けたらなあも嘘ではないんだけど、佃煮のりお先生の「好きは仕事にはできない」「好きなものを描きたいなら同人誌が一番いいよ」はとても効いてる
佃煮のりお先生が本当は声優になりたかったけど、なれないから声優に声当ててもらえる漫画家を目指したっていうの面白いな~と思う
それとは真逆でさいとうなおき先生は自分に漫画は向いてないって折れてるんだから、人生って思うようにはいかないけど、だからといって人生終わるわけじゃないから頑張るしかないですねェ~
「自分はここにいる」という認知をされたい気持ちで苦しんでた週間でした
最近見たこちらの動画
「案外無料でも読まれないもんなんだな」っていうのがわかります。っていう言葉にグア~になり
いやでもそうだよなあと思います
Youtubeなんて無料で見れるものばっかりなのにクリックすらしないことなんてザラだもんね!!
1回そのページを開かせることだけですごいことなんですよ
その上で私の作品を読んでくれる人、ありがとうございます
なんやかんや創作活動ってやらなきゃと思ってやってるんじゃなくて、どうしてもやってしまう体質だから、これからも続けると思います
ファイト一発
日記
2025.9.22
No.2
戻る
TOP
禁止事項
無断転載、転写、URLのシェア、晒し行為、AI学習
なにをするにも商業の道を考えてしまうの、それで稼ぎたい云々じゃなくて「自分はここにいるんだ」という認知をされたいから っていうのを、noteを色々読んで辿り着いた記事を見て気づいた
似たようなことを前に高生紳士の配信を見て気づいた気がするけど、またこれも少し経ったら忘れて迷路に迷う気がします
人気者になりたいなあも嘘ではないし、商業に道に行けたらなあも嘘ではないんだけど、佃煮のりお先生の「好きは仕事にはできない」「好きなものを描きたいなら同人誌が一番いいよ」はとても効いてる
佃煮のりお先生が本当は声優になりたかったけど、なれないから声優に声当ててもらえる漫画家を目指したっていうの面白いな~と思う
それとは真逆でさいとうなおき先生は自分に漫画は向いてないって折れてるんだから、人生って思うようにはいかないけど、だからといって人生終わるわけじゃないから頑張るしかないですねェ~
「自分はここにいる」という認知をされたい気持ちで苦しんでた週間でした
最近見たこちらの動画
「案外無料でも読まれないもんなんだな」っていうのがわかります。っていう言葉にグア~になり
いやでもそうだよなあと思います
Youtubeなんて無料で見れるものばっかりなのにクリックすらしないことなんてザラだもんね!!
1回そのページを開かせることだけですごいことなんですよ
その上で私の作品を読んでくれる人、ありがとうございます
なんやかんや創作活動ってやらなきゃと思ってやってるんじゃなくて、どうしてもやってしまう体質だから、これからも続けると思います
ファイト一発