カテゴリ「呟き」に属する投稿[384件]
主にこの呟きが重いんですよね、バックアップとって過去の呟きは一旦消すということになるかもしれないです
なんか最近サイト重めじゃないですか!?おま環なのかな、考えうるのはコンテンツが多いから……?
あとはbotとかのアクセス負荷とかかな……なんとかしなければ~
あとはbotとかのアクセス負荷とかかな……なんとかしなければ~
歌上手い人にめちゃくちゃ憧れある 歌上手くなりた~い
めっちゃ良い~ッ
怖い受け
に見せかけ一番ヤバいのは攻めのほう
という間宮にとってのハッピーセット曲
01.こんにちは。まずは簡単なプロフィールをお願いします。
間宮と申します!TRPG名義では位とも名乗っています。
02.ご自身の強みや得意だと思う作風を教えてください。
希望を見出して突き進んでいくもの、前進を諦めない描写なんかは割とめちゃくちゃ得意だと自覚しています。
あと最近気づいたんですが、私ってもしかしたらセリフのクセが強めなのかもしれません。
03.創作歴や創作を始めたきっかけを知りたいです。
一次創作歴であれば6年くらい……?Vtuberが台頭し始めた時くらいの年なんですね 2018年
創作を始めたきっかけは、創作企画なる文化を知って、楽しそう!と思って飛び込んだのが始まりでした
その後glowの前身なる三國暁、鬼島冬至、夏越光牙あたりを作って、当初は「抜け殻」という創作名でドロドロ愛憎創作モノをしていました。
04.製作において目標や目指されている方向性はありますか?
長編作るより短い話を何個も作っていくやり方が合っているのかもなあと思っているのでそれぞれ着地点が違うのですが、それも一貫してるのは「好きなもの詰めるぞー!」なので、他の作品を見たら「間宮だなあ」と思うこと間違いなし……だとは思います
05.自作の一推し・思い入れのある作品を存分にご紹介ください!
やっぱりglowは思い入れありますね、未完の長編漫画なんですが……終わりが近いので間宮さんには頑張ってほしいのですが
最近の作品だったら朝食の皿に四角い卵はやっぱり短くまとまってかついい感じのボリュームなんじゃないかと思ってます
06.あなたが物語を作るスタイルは?
一旦脳内でオチがつくまで捏ねた後、一通り書き出してあとはぶっつけ本番です
07.プロットは作りますか?作らない派ですか?
一応説明書きでばーっと作ります!
08.筆が乗っちゃうのはどんなシーンですか?
攻めが追い詰められている時
09.キャラクターの名付けに関してこだわりや規則性はありますか?
特にありません!考えた上でつけることもありますが、大体は思い浮かんだもの、見つけたものから取ったりします
10.発行した作品集、または発行のご予定はございますか?
一応自創作の本はいくつか出してたり
今出てるのはpictSPACEで出てる犬津漫画の「そういうこともある」でしょうか
近いうちにディープ・ブルーのイラスト本も出す予定です
11.音楽やコーヒーなど創作のお供はありますか?
ほぼ常にYoutube垂れ流しです!あとめっちゃ水分取るのでお茶orお水は必須です
ジュースとかはたまに飲みます。でも基本的にお茶とお水が好きなのでそっちをよく飲んでますね
これからは寒くなるのであったかいコーヒーと緑茶も飲みまくる時期になります
12.媒体を問わずあなたがもっとも影響を受けた作品を聞きたいです。
フルーツバスケット/高屋奈月
ドラッグオンドラグーン/スクウェア・エニックス
ニーアレプリカント/スクウェア・エニックス
ゴッドチャイルド/由貴香織里
っポイ!/やまざき貴子
テイルズオブヴェスペリア/バンダイナムコ
13.調子がでない…スランプかも。そんな時はどうしていますか?
一旦寝ます!でも毎日絵を描いてるのでスランプでもなんやかんやで絵は描いてますね
あ!気づいたら今日絵描いてない!と思ったら、常にクリスタは立ち上げている状態なので、適当にペンを動かして閉じることもあります
14.感想は歓迎ですか?それとも一人で集中したいでしょうか?
今コメントは送ることのできないサイトになっていますが、いいねボタンがありますので是非とも送ってくれたら嬉しいです!励みになっております
15.ありがとうございました!最後に「つくること」は、あなたにとってどんなものでしょう。
やめられないものです!多分なんかしらずっと作り続けていると思います
よかったらこれからも見守っていてください
『物語サイトさんに15の質問』https://echoes.o0o0.jp/s15q.html
間宮と申します!TRPG名義では位とも名乗っています。
02.ご自身の強みや得意だと思う作風を教えてください。
希望を見出して突き進んでいくもの、前進を諦めない描写なんかは割とめちゃくちゃ得意だと自覚しています。
あと最近気づいたんですが、私ってもしかしたらセリフのクセが強めなのかもしれません。
03.創作歴や創作を始めたきっかけを知りたいです。
一次創作歴であれば6年くらい……?Vtuberが台頭し始めた時くらいの年なんですね 2018年
創作を始めたきっかけは、創作企画なる文化を知って、楽しそう!と思って飛び込んだのが始まりでした
その後glowの前身なる三國暁、鬼島冬至、夏越光牙あたりを作って、当初は「抜け殻」という創作名でドロドロ愛憎創作モノをしていました。
04.製作において目標や目指されている方向性はありますか?
長編作るより短い話を何個も作っていくやり方が合っているのかもなあと思っているのでそれぞれ着地点が違うのですが、それも一貫してるのは「好きなもの詰めるぞー!」なので、他の作品を見たら「間宮だなあ」と思うこと間違いなし……だとは思います
05.自作の一推し・思い入れのある作品を存分にご紹介ください!
やっぱりglowは思い入れありますね、未完の長編漫画なんですが……終わりが近いので間宮さんには頑張ってほしいのですが
最近の作品だったら朝食の皿に四角い卵はやっぱり短くまとまってかついい感じのボリュームなんじゃないかと思ってます
06.あなたが物語を作るスタイルは?
一旦脳内でオチがつくまで捏ねた後、一通り書き出してあとはぶっつけ本番です
07.プロットは作りますか?作らない派ですか?
一応説明書きでばーっと作ります!
08.筆が乗っちゃうのはどんなシーンですか?
攻めが追い詰められている時
09.キャラクターの名付けに関してこだわりや規則性はありますか?
特にありません!考えた上でつけることもありますが、大体は思い浮かんだもの、見つけたものから取ったりします
10.発行した作品集、または発行のご予定はございますか?
一応自創作の本はいくつか出してたり
今出てるのはpictSPACEで出てる犬津漫画の「そういうこともある」でしょうか
近いうちにディープ・ブルーのイラスト本も出す予定です
11.音楽やコーヒーなど創作のお供はありますか?
ほぼ常にYoutube垂れ流しです!あとめっちゃ水分取るのでお茶orお水は必須です
ジュースとかはたまに飲みます。でも基本的にお茶とお水が好きなのでそっちをよく飲んでますね
これからは寒くなるのであったかいコーヒーと緑茶も飲みまくる時期になります
12.媒体を問わずあなたがもっとも影響を受けた作品を聞きたいです。
フルーツバスケット/高屋奈月
ドラッグオンドラグーン/スクウェア・エニックス
ニーアレプリカント/スクウェア・エニックス
ゴッドチャイルド/由貴香織里
っポイ!/やまざき貴子
テイルズオブヴェスペリア/バンダイナムコ
13.調子がでない…スランプかも。そんな時はどうしていますか?
一旦寝ます!でも毎日絵を描いてるのでスランプでもなんやかんやで絵は描いてますね
あ!気づいたら今日絵描いてない!と思ったら、常にクリスタは立ち上げている状態なので、適当にペンを動かして閉じることもあります
14.感想は歓迎ですか?それとも一人で集中したいでしょうか?
今コメントは送ることのできないサイトになっていますが、いいねボタンがありますので是非とも送ってくれたら嬉しいです!励みになっております
15.ありがとうございました!最後に「つくること」は、あなたにとってどんなものでしょう。
やめられないものです!多分なんかしらずっと作り続けていると思います
よかったらこれからも見守っていてください
『物語サイトさんに15の質問』https://echoes.o0o0.jp/s15q.html
Youtube開いたらゲームのショート動画で鬱夫の恋出てきてドキーッ!!ってなった 普通に画像が怖いため
鬱夫の恋、懐かしいな
普通にド鬱ゲーなのと、画像が怖いので検索する際は気をつけて……
鬱夫の恋、懐かしいな
普通にド鬱ゲーなのと、画像が怖いので検索する際は気をつけて……
たまにここだけやたら重い時があるんだけどなんでだろうな……
冗談じゃないぐらい寒いです
ホテセン12月からなんですけど~ッ!?
ホテセン12月からなんですけど~ッ!?
ナガノ先生の漫画の上手さとセイレーン編の素晴らしさを家族に力説する度に「ちいかわってなんなんだ……」という思考の渦に呑ませていた私ですが、ナガノラッタを見た弟が「ナガノ先生漫画上手すぎる」って言っててだよなァ!?!?!?って喜んだ
エーーッッ‼️カスモツ一陣継続行ってる‼️‼️カワエ〜〜😁😁😁💕💕💕
#カスモツ
#カスモツ
トップ画変わってないよ〜という方はリロードすると変わるかもです!
概要ページのトップ画を冬仕様にしました!
これは多分厚着させられている春日井と影狗です
これは多分厚着させられている春日井と影狗です
スキン:何らかの配布所様